ニットの部屋
<編物を通じ障害を越えた交流の場> 視覚に障害のある人とボランティアさんと一緒に活動をしています。現在は、同行に付くガイドヘルパーさんを含め20名弱。プライベートの作品やイベントに向けての作品作りに、皆で取り組んでいます。
虹色さざんか
<違いを認め合える町田を作る!> 私たち「虹色さざんか」は、誰もが互いの違いを認め合える社会の実現を目指して、町田市に住むセクシュアリティに悩む人やその家族等の居場所づくり・知識啓発活動を進めています。
ディーキャリア町田オフィス
<障害がある方の「なりたい姿」を応援!> 大人の精神障害・発達障害の特性に合わせたコンテンツで長期的な就業に向けたサポートを行っています。「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方探し」の実現に向けた訓練・就職活動を支援します。
たまぼら・佐野川プロジェクト
<耕作放棄地の改善> 高齢で耕作ができなくなってしまった方の畑をお借りして茶畑の整備を行っています。またお茶畑の整備活動に掛かる費用を賄うために茶葉を収穫・加工して商品として学内のイベントや大学近隣地域に販売しています。
玉川大学リベラルアーツ学部太田ゼミ
<超!!アクティブ学生団体!> グローバル化が進む国際社会と私たちの身近な日常生活とのつながりを岩手県陸前高田市でのゼミ合宿や学生授業を通して分析し、課題解決のために行動することを目指して日々学習しています!
特定非営利活動法人たがやす
<まちを みどりを こころを たがやす> 町田市内の人手不足の農家にボランティアを派遣しています。体験農園や野菜販売もしています。
ぜろかーぼんしてぃまちだplus実行委員会
<ゼロカーボンを自分ごと、みんなごとに> 町田市が「ゼロカーボンシティ宣言」していること、ご存じですか?そもそもゼロカーボンってナニ?そんなハテナから暮らしに身近なことを「plus」して自分ごと化し、みんなでワイガヤ議論する場をつくります。
背骨コンディショニング
<スキを続ける身体づくり> 【運動×セルフ矯正】で腰痛を改善!寝ころんで行う体操は有名メジャーリーガーも実践中。背骨のゆがみを整えて、元気な身体を手に入れませんか?グループレッスン、個別矯正で症状の改善を目指します。
スヌーズレンブラックライトルームを普及する会
<町田からスヌーズレンを全国に広げよう!> スヌーズレンとは1970年代にオランダで開発された障がいを持つお子さんのための療育法です。スヌーズレン「ブラックライトル-ム」は特に、発達障害、学習障害、自閉症スペクトラム症候群等の子ども達にとって「癒しの空間」「コミュニケーションの空間」「自分だけの空間」「心を開く空間」を提供するものです。
JSLアミーゴ倶楽部
<手話交流、文化交流、手話普及> 月2回開催の日本手話倶楽部です。茶話会、料理教室、防災訓練、野外活動、特別講演回、Xmasなど盛り沢山で交流している倶楽部です。
特定非営利活動法人サヘルの森
<アフリカの里山を住民とまもる> 西アフリカ・マリ共和国で砂漠化防止と地域住民の生活の安定のため、疲弊したアフリカの「里山」の再生活動とその人材の育成、学校林の育成に取り組んでいます。国内では、牛乳パック回収や講演を実施しています。
支える手プロジェクト/合同会社MACHIDA SONIC
<音楽でやさしいまちづくりを目指します> チャリティーCDやチャリティーライブの売り上げを社会福祉団体へ寄付したり、介護施設や障害者施設等への訪問ライブなどを実施しています。
特定非営利活動法人顧問建築家機構
<建築とまちづくりの公平中立なアドバイザー> 建築とまちづくりの専門家集団として、公平中立な立場で市民の皆様や団体等に対して「建築や周辺環境、まちづくり等」に関するご相談にお応えすることによって、地域社会に貢献することを目的としています。
NPO法人子ども広場あそべこどもたち
<子どもが自由に遊び育つ地域の実現> せりがや冒険遊び場の運営。芹ケ谷公園の自然の中で子どもたちが自由に遊び育ち、子どもも大人も自分らしく居られ、交流できる居場所をみんなで作りあっています。乳幼児親子向け屋外型の子育て広場も実施中です。
NPO法人クローバーの会
<障がいのある方の工賃アップをめざす!> ハンディのある方たちの社会的自立と就労支援を目的に活動しています。(1)リサイクル品の販売(福祉バザー)(2)自主製品の製作と販売(3)ポスティング
暮らしの法律研究会(よしよし会)
<身近な法律の知識を生かして社会貢献> 暮らしに役立つ法律の知識を生かし、地域の広く困っている方々やお年寄りの相談に乗り、解決へ導くことで地域社会へ貢献すること。
『くじら山』の緑を考える会
<緑や湧水で後世により良い環境を> 「本町田くじら山湧き水公園」における清掃や湧水施設の維持管理、自然環境の普及啓発を継続実施。また、身近に湧水がある自然豊かな“ふるさと町田”を認識してもらえるように「町田市湧水マップ」を作成。
清住平WindMusic
<小山田のご近所バンド> 小山田で活動しているご近所さんバンドです。自治会のお祭りのために結成されたバンドですが、自治会を飛び出して活動の場を広げています。吹奏楽経験者や音楽初心者…色々なご近所さんと演奏を楽しんでいます。
着物de文化フォト未来事業
<育つ環境に格差なく、子供達へ成長のお祝いを!> ひとり親家庭、非課税世帯、児童養護施設の子ども達へ七五三、ハタチの着物お祝い支援撮影会を年に1~2回開催、未来のエネルギーにしてもらうサポートをしています
カワセミサポーターズ
<子どもに関わる人そうでない人皆に知ってほしい> 「子どもにやさしいまち」に関連したミッションを達成して、スタンプを集めよう!集めたスタンプに応じて様々な「まちだコドマチ条例」グッズをもらおう!
からふぃ~
<共生社会を創る活動> 障がい者と地域の方々との交流活動を通して障がい理解を広める。様々な個性が混ざり合うことで思いやりの心を育み、自己肯定感を上げ、ウェルビーイングを目指します。
カミコネ(さるびあ亭)
<紙芝居を通じて町田の皆と楽しく繋がる!> 紙芝居師さるびあ亭かーこは、紙芝居で地域や人と繋がってきました。そのご縁を今後は皆へ繋げていきたい。エンタメや飲食や物販で、まちを笑顔にする活動をご覧ください。
小野路里山活用プロジェクト
<「普段使いの身近な里山」を創る> 小野路の美しい里山原風景を再生し、地域の環境保全を行います。また、里山環境を活用したイベントを通じて、世代を超えた住民相互の交流や地域外からの来訪者との交流を促進し、地域の活性化を図ります。
おうちでごはん
<子どもが安全に健やかに育つことができるよう支援を行う> 「おうちでごはん」事業は、町田市社会福祉協議会が町田市の補助金を活用して実施しています。経済的に厳しいひとり親家庭を対象に、地域のボランティアにご協力いただき、2週間に1回、お弁当を配達しています。
NPO法人エイユニバーシティ
<人生における「個性の金メダル」を> 日本発達支援サッカー協会のさっかぁりょういく専任コーチが指導する「発達障害の子どもたちのためのサッカースクールBrave SC」の運営、放課後等デイサービスへのコーチ派遣、復興庁主催事業の企画・運営、各種セミナー開催
「映画 ○月○日、区長になる女。」上映会プロジェクトinまちだ
<私たちの生活は、政治と繋がっている> 選挙を「自分ごと」として捉えた草の根ドキュメンタリー『映画 ○月○日、区長になる女。』の上映会を町田市内でやることで、映画を観たみなさんが選挙や政治を語り合ったり考えたりする場を提供します。
irohaのわらべうた
<妊娠期からはじめるわらべうたあそび> 親御さんのほか、こどもに携わること、かかわること、こどもとあそぶことに関心のあるみなさん。わらべうたあそびを愉しみませんか?
一己+(いっこぷらす)
<つながりの始まりは不登校、発達ゆっくり♪> ひょんなことから繫がったお母さん達は全員子どもが不登校・発達ゆっくり。手を動かしながら、お喋りしながら、美味しく楽しい時間を繰り広げています。どうぞお気軽に繋がっていただけたら嬉しいです。
NPO法人アートネットまちだ
<アートを通して人と人をつなぐ> アートを通じて豊かな社会をつくる活動をしています。パブリックアートツアー、講演会、ワークショップ、情報発信、研修会、アトリエ訪問、交流会などを行い地域を知る、アートを広める活動を行っています。
ART55
<自分の街で、カジュアルにアートを楽しもう> COMMUNE BASEマチノワを中心に「ART55-町田で55人のアーティストを紹介するプロジェクト-」を始動。若手芸術家が自由に作品を発表でき、街の人がカジュアルにアートを楽しめる場を目指します。
町田ボランティア連絡協議会
<集まろう!ボランティア団体> 私たちはボランティア団体や個人ボランティアの集合体です。月1回代表者が、町田市民フォーラム4階講習室に集まって、情報交換やお互いの活動の協力要請などを行っています。
まちいろドロップス
<ゆっくり対話するカフェ> 人生や日常の中で出会うすぐに答えの見つからない問いについて、いろんな人とゆっくり自由に考えることのできる哲学対話を中心に、さまざまな対話の場作りをしています。(オープンダイアローグ、当事者研究など)
特定非営利活動法人 レ・マーニ
<自分らしく過ごせる場所> NPO法人レ・マー二は、障がいを持つ子ども達が放課後を自分らしく過ごせる場を作ることを目的として設立されました。また地域貢献や社会資源の開発においても、法人の果たす役割と可能性を少しずつ広げています。
NPO法人 ゆどうふ
<ふらっと立ち寄れる居場所です。> 小山エリアに古民家を借りて、若者が集えるフリースペース「ふらっと」の運営をしています。その他、専門職のカウンセリング、ご自宅への訪問を行っています。
相原ガラスフュージング千の花
<自分だけのガラス作品作りましょう!> ガラスフュージングとは、ガラスの破片と紋様のチップを組み合わせ焼成して融合させる事。透き通ったガラスに光が当たった時の美しさには吸い込まれそうな輝きがあります。自分だけの作品を作りませんか?
鎌倉古道・歴史遺産の会
<歴史街道のまち・町田をもっと知ろう!> 町田市内に遺る貴重な鎌倉古道や古街道群の保全と活用をめざし、広報活動を目的に有志が集う市民団体として2011年11月に設立。古道整備・古道ウォークを実施し、歴史講演会を開催しています。
まちだサポーターズ(事務局:町田市文化スポーツ振興部スポーツ振興課)
<おもてなしの心でイベントをサポート!> ホームタウンチームの試合や町田さくらまつり等の市内の様々なイベントをボランティアとして支えています。また、自主的な研修やイベントの企画等にも力を入れています。昨年には設立10周年を迎えました。
日中文化交流市民サークル“わんりぃ”
<中国等のアジア諸国との交流を深める> 「それぞれの国や民族が長い歴史の間に培った文化を知ることは、国や民族を超えた理解と友好の一助になるのでは」という趣旨で、国際友好を目指して活動。中国語教室、漢詩の会、会報誌「わんりぃ」の発行、料理教室などを行っています。
きんじょの本棚
<本でつながる本棚でつながる> きんじょの本棚は、どこで借りてどこで返してもいいまちの本棚です。家の前、店舗の前に本棚を開設したり、借りたり寄付したり、 本を通じた人との交流の場を作るささやかな活動です。
大♪丈♪夫♪まちだオーケストラ
<生まれてきてくれてありがとう!> ご当地シンガー♫うまけん♫を中心に結成されたオーケストラ。手を取り合って、認め合って、助け合って、一つの心。すべてオリジナル曲で奏でるピースフルサウンド♡みなさんに”愛”をお届けします。
草木染めを楽しむ会
<自然に生かされ、自然を活かす> 四季折々の草花、樹木の枝・花を摘み、天然の色彩の美しさを味わい、グラデーションや模様も取り入れ、絹・綿・ウールの布地を染め、スカーフ等に。抗菌作用のある藍染めをTシャツに施し、製品として展示会をする。
フェースofワンダー
<障がいの有る無しを超え、すべての人とアートを楽しむ仲間たち> 町田や相模原、横浜、川崎などで、小学生から還暦に近い仲間たちとアートを楽しむ団体。障がいのある仲間や保護者や施設の担当者、プロの作家も一緒に『フェースofワンダーの世界2023展」を開催。また、地域の人と共に絵を描く場として「みんなと楽しむ路上アート」を主催している。
町田やさしい日本語の会
<外国人と楽しくコミュニケーションをとろう> 外国の方とのコミュニケーションに外国語は必要ありません。いつも使っている日本語にちょっと工夫をしてみてください。「やさしい日本語」について少しだけ学んでみませんか。ワークショップ等引き受けています。
Pop Chorus Cesia(ポップコーラス セシア) with friends
<音楽を生活の一部に!活動的な毎日を!> 日々の生活の中に音楽を取り入れ、活力となるような歌を歌っています。歌は集団でのコミュニケーションの一つにもなり、心身的な意欲・健康維持の活力になります。
アムネスティ町田グループ
<「世界人権宣言」町田から推し活!!> 世界最大の人権NGOアムネスティインターナショナルの地域グループとして、各国政府に人権状況の改善を求める手紙やメールを送っている。また、学習会を開催したり、日本在住の難民の支援を行ったりしている。
まちだアイ碁
<触って見てわかる囲碁でみんなで楽しむ> 視覚障害者用の囲碁「アイゴ」を使用して、視覚障害やその他の障害の有無の垣根を超えて、囲碁を楽しんでいます。また、囲碁を通して交流の場を広げたり、アイゴの紹介や体験会を積極的に行ったりしています。
町田市立室内プール
<もったいないをありがとうに!> 室内プールの運営とともに、食品ロスや貧困問題への取り組みとして、余剰食材の寄付を募り、提携している町田市社会福祉協議会を通して市内の子ども食堂や必要とされている施設に届ける<フードドライブ>を実施しています。
法政大学 町田法友会
<繋がろう法政!集まろう法政!語り合おう法政!> 法政大学町田法友会は、町田市近隣の在住者を中心とした法政大学の同窓会です。卒業生との親睦、現役大学生との交流・支援、地域活動への参加など一年を通して活動しています。
まゆ♡まゆガーデン
<とことん楽しむ多肉事&ハンドメイド> 【多肉寄せ植え】多肉植物の可愛さ生命力で夢中になり集中力・癒やし効果を感じてもらう【ぱちっとパール(リベリーノ)】針や糸、接着剤を使わずパールを装飾!個性や想像力を育み自分で作る達成感を感じてもらう。
みどりの森保育園ママさんブラス
<子連れで音楽> 子育て中のママさんの音楽活動(吹奏楽)を支援するため、全国でも珍しい保育園が主体となったママさん吹奏楽団です。都合が良い時に参加すれば良く、メンバーには一切の費用負担はありません。練習も演奏会も子連れで参加でき、様々な施設やイベントで年数回の演奏を無料で行っています。